Daniel's Wine Club
  • トップ
  • ACASĂ
  • HOME
  • ショップ
  • ÎNSCRIERE
  • JOIN
  • 新規入会
  • MAGAZINE
  • STORES
  • 実店舗
    • MAGAZIN YOKOHAMA
    • YOKOHAMA STORE
    • 横浜店舗
    • MAGAZIN TOYOHASHI
    • TOYOHASHI STORE
    • 豊橋店舗
  • EVENIMENTE
  • EVENTS
  • イベント
  • CONTACT
  • CONTACT ME
  • お問合せ
ルーマニアワイン
​歴史

ルーマニアワインの歴史

ルーマニアのワインの歴史は6000年前までに遡ります。ローマ帝国が西ヨーロッパへ葡萄畑の栽培を普及させたと言われていますが、ルーマニアはローマ帝国に征服される前から豊かなワイン文化を持っていました。そのワイン文化は、謎のククテニ文明時代に始まったと言われています。

​古代ギリシャ神話のワイン神であるディオニュソス(ローマ神話のバッカス)はダキア王国(現在のルーマニア)に生まれたと言われているほどのワイン文化が古代の次回から根付いていました。
​
当時のルーマニアは豊穣な葡萄畑が有名だったため、隣国から幾度も侵入されていました。この侵入を防ぐために当時の王が葡萄畑の破壊を命じるほどだったと言われています。しかし紀元前106年にローマ帝国に征服された後、ローマ市民の喉を潤す飲み物としてワイン造りが盛んになり、現代まで繁栄しています。

中世のルーマニアのワイン造りは、18世紀の初めにドィミトリエ・カンテミールという歴史家が出版した「モルダビア史書」(モルダビアはルーマニアの地方名)に記述されています。中世には修道院や教会が運営していたワイナリーが多く、未だに観光スポットとして人気があります。

昔からの独自の製法を継承し続けているルーマニアのワインの品質が高く、18世紀のヨーロッパ各地で絶賛され、ヨーロッパ諸国の皇帝や国王がルーマニアワインを好んで飲んでいたことが有名です。

​西ヨーロッパの同様に、19世紀のフィロキセラによって、大半の葡萄畑が破壊されましたが、なんとか困難な時期を乗り越え、多くのルーマニア土着品種も助かりました。

1900年のパリ博覧会で行われた、当時世界最大のワインコンクールで、ルーマニアのワインが大金賞を受賞し、ヨーロッパでルーマニアワインブームが起こりました。

第1次世界大戦と第2次世界大戦の間のルーマニアワイン産業がさらに発展し、世界の市場での存在感も大きくなりましたが、第2次世界大戦にはソヴィエートに破られ、50年間の残酷な暗い時代に入ってしまいました。

共産主義時代には全てのワイナリーが国営化され、ワイン産業は品質生産から大量生産へシフトし、ソヴィエート向けの輸出が始まりました。ソヴィエート崩壊までの50年間ルーマニアワインは世界の市場から姿を消してしまいました。

​1989年に共産政権が崩壊し、ルーマニアは民主国家として生き返ってきました。90年代の若い世代の情熱的な努力で、ルーマニアワイン産業は再び高品質ワイン市場へシフトし、どこにも負けないパフォーマンスを見せてくれています。
ベレシュ・アレクサンドル・ダニエル
Daniel Alexandru BERES
画像
オンラインショップ
画像
新規入会
画像
イベント情報
画像
ワイン旅
画像
横浜店舗
画像
豊橋店舗

サイトメニュー

  • トップ
  • 新規入会
  • ストーリー
  • 横浜店アクセスと営業時間
  • 豊橋店アクセスと営業時間
  • オンラインショップ
  • ワイン旅企画
  • トレーサビリティ
  • ペーパーレス化​
  • ​横浜市中区の方へ
  • ​チームの紹介
  • ブログ​
  • ご注文方法
  • 支払い方法
  • ​Facebook
  • Instagram
  • ​Youtube
  • コロナウイルス拡大防止​
  • 特定商取引法​
  • ​​サイトポリシー
  • ​プライバシーポリシー
  • Română
  • ​English

繋がろう

お問合せフォームへ
メール配信停止
未成年の飲酒は法律で禁止されています。
​飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。お酒は楽しく、ほどほどに。飲んだ後はリサイクル。20歳未満と思われるお客様の場合、必ず年齢確認をさせて頂きます。未成年者へお酒を販売致しません。
画像

MENIU PRINCIPAL

画像
画像
画像

ALTE PROIECTE

Pe lângă Daniel's Wine Club, am fondat o școală de vin românesc, un magazin online și două puncte de desfacere în orașele Yokohama (prefectura Kanagawa) și Toyohashi (prefectura Aichi), proiecte menite să promoveze vinul românesc în Japonia. Vă invit cu drag să le explorați. 
画像
Magazin online
Daniel's Wine Academy
Școală de vin
画像
Magazin Yokohama
画像
Magazin Toyohashi

MENIU SITE

  • Acasă
  • Povestea mea
  • Magazinele mele
  • Magazin online
  • Școala de vin
  • Evenimentele mele
  • Călătorește cu mine
  • Articole
  • Reguli de utilizare
  • Confidențialitate
  • Măsuri COVID-19
  • Modalități de plată
  • Locuiești în Naka-ku?
  • Cum mă poți ajuta​?
  • Cunoaște echipa
  • BLOG
  • ​Facebook
  • Instagram
  • ​Youtube
  • Înscrie-te în club
  • English
  • ​日本語

CONTACT

FORMULAR DE CONTACT

POVESTEA MEA

Mă numesc Daniel. Am petrecut aproape 15 ani din viața mea studiind cu rigurizitate și degustând  vinuri din Europa de Est, în special din România. Dorința mea cea mai mare este să împărtășesc iubitorilor de vin din Japonia aromele și gusturile celor mai bune vinuri românești. 

ALCOOLUL ÎN JAPONIA

Legea japoneză nu permite consumul băuturilor alcoolice de către minori. Pentru a consuma vin, în Japonia trebuie să aveți cel puțin 20 de ani. Este de datoria mea să vă informez că dacă sunteți sub influența băuturilor alcoolice, nu aveți voie să conduceți niciun vehicul, inclusiv bicicleta. De asemenea, consumul de alcool în timpul sarcinii sau alăptării poate afecta creșterea fătului. 

DREPTURI DE AUTOR

Toate imaginile și textele de pe acest website îmi aparțin. Dacă găsiți pe acest website ceva ce credeți că v-ar folosi, nu ezitați să mă contactați. ​
画像
Daniel's Online Store
画像
Join my club
画像
Wine events
画像
Wine trips
画像
Yokohama store
画像
Toyohashi store

SITE MENU

  • Home
  • My story
  • My stores
  • My online store
  • My wine school
  • Travel with me
  • Fine print
  • ​Privacy policy
  • ​Discounts
  • Living in Naka Ward?​
  • Fight Corona!
  • Help me out
  • My team
  • Articles
  • ​Facebook
  • Instagram
  • ​Youtube
  • Join the club
  • Română
  • ​日本語

​NEWSLETTER

Subscribe to newsletter

MY STORY

My name is Daniel. I’ve spent almost 15 years of my life rigorously studying and tasting thousands of Eastern European wines. Now, I want to share with you some of the most interesting and exciting wines I found there. My goal is to surprise you with new aromas and flavours of exotic and unknown grapes and give you a glimpse of the hidden treasures of Eastern Europe.

LET'S CONNECT

CONTACT FORM HERE

COPYRIGHT

​All images and texts on this website belong to me. If you find something on this website that you would like to use, do not hesitate to contact me.

LEGAL AGE IN JAPAN

You must be at least 20 years of age to purchase and/or consume alcoholic beverages in Japan. For more details check out the fine print page.
  • トップ
  • ACASĂ
  • HOME
  • ショップ
  • ÎNSCRIERE
  • JOIN
  • 新規入会
  • MAGAZINE
  • STORES
  • 実店舗
    • MAGAZIN YOKOHAMA
    • YOKOHAMA STORE
    • 横浜店舗
    • MAGAZIN TOYOHASHI
    • TOYOHASHI STORE
    • 豊橋店舗
  • EVENIMENTE
  • EVENTS
  • イベント
  • CONTACT
  • CONTACT ME
  • お問合せ