トップ
ご入会
ワイン講座とイベント
石川町スクール
本牧スクール
オンラインスクール
ショップ一覧
オンラインショップ
横浜店舗
豊橋店舗
HOME
JOIN
COURSES AND EVENTS
MY STORES
ONLINE STORE
YOKOHAMA STORE
TOYOHASHI STORE
ACASĂ
ÎNSCRIERI
ȘCOALĂ
ȘCOALA ISHIKAWACHO
ȘCOALA HONMOKU
ȘCOALA HINODECHO
EVENIMENTE
MAGAZINE
MAGAZIN ONLINE
MAGAZIN YOKOHAMA
MAGAZIN TOYOHASHI
ルーマニアのワイン産地
更新:2020年6月
ルーマニア国土全体でワイン用の葡萄が栽培されています。ルーマニアの葡萄栽培面積は世界TOP10とヨーロッパTOP5の広さを誇ります。古い歴史と伝統を持ち、魅力溢れるワイン産地が沢山ありますので、ここで紹介したいと思います。
ルーマニアの地理と気候
ルーマニアのワイン産地をより良く理解するためにはルーマニアの地理と気候を理解する必要があると思いますので、まずは地理と気候基礎を説明致します。
ヨーロッパの地図
ルーマニアはヨーロッパ大陸の
南東に位置します。南フランスや北イタリアと同じ緯度にあり(44°〜48°N)、
気候は「温帯大陸性気候」に分類されています。日本と同様に四季がありますが、昼夜の気温差と冬夏の気温差が大きいです。ルーマニアの1年間の平均気温は10.2℃です。各ワイン産地の気温情報をそれぞれの産地の詳細ページにてご確認頂けます。
ルーマニアの地理
ルーマニアの国土は238,391平方キロメートルで、EUの9番目に大きな国です。
ウクライナ、
モルドバ共和国、ブルガリア、
セルビア、
ハンガリー
と国境を接し、黒海に面しています。
国土の中央に走るカルパチア山脈を境に、山岳部と平原部で気候が大きく異なり、それぞれのワイン産地の特殊な微気候があります。
カルパチア山脈が「つ」の形に区の中央部に広がり、トランシルヴァニア地方を取り囲んでいます。
カル
パチア山脈
は2000m級であり、最高峰は 2,544 mです(
モルドベアヌ
峰
)
。
カルパチア山脈の内側にトランシルヴァニア
平原(主に
丘陵
地)があり、外側は
丘陵
地帯に続き、さらに平地に続きます。ルーマニアの地形はバランス良く分類され、3割が山地、3割が丘陵地と3割が平地です。葡萄畑の殆どのは丘陵地にあります。
ルーマニアの南にはドナウ川が走り、ドブロゲア地方に入ると
3つに枝分かれし、ドナウデルタ地帯(
三角州)
を形成しています。ルーマニアの黒海の海岸線は約250キロです。
それぞれのワイン産地によって、
微気候や土壌が大きく異なり、ワインも多種多様です。
ルーマニアの歴史的地方
Regiune istorică
引き続き、ルーマニアの歴史的地方を紹介します。次に紹介する「ワイン地方」とは別で、日本の関東地方や関西地方と同じ意味合いの地方です。
ルーマニアの地方
ルーマニアの歴史的地方
マラムレシュ地方
Maramures
クリシャナ地方
Crisana
バナット地方
Banat
トランシルヴァニア地方
Transilvania
オルテニア地方
Oltenia
ブコヴィナち地方
Bucovina
モルドヴァ地方
Moldova
ムンテニア地方
Muntenia
ドブロジェア地方
Dobrogea
ルーマニアのワイン地方
Regiune viticolă
ワイン地方は気候や地理的な特徴によって定義されていますので、上記に紹介したルーマニアの歴史的な地方と若干異なります。ワイン地方と歴史的な地方の名前が似ていますので、間違えないように注意しましょう。「ワイン地方」はルーマニア語で「Regiune Viticola」と書き、「レジウネ・ヴィティコラ」と発音します。
ルーマニアのワイン地方
ルーマニアのワイン地方
クリシャナ・シ・マラムレッシュ ワイン地方
Regiunea Viticolă a Crișanei și Maramureșului
バナット ワイン地方
Regiunea Viticolă a Banatului
ポディシュル・トランシルヴァニエイ ワイン地方
Regiunea Viticolă a Podișului Transilvaniei
デアルリレ・ムンテニエイ・シ・オルテニエイ ワイン地方
Regiunea Viticolă a Dealurilor Munteniei și Olteniei
デアルリレ・モルドヴェイ ワイン地方
Regiunea Viticolă a Dealurilor Moldovei
テラセレ・ドゥナリー ワイン地方
Regiunea Viticolă a Teraselor Dunării
ニシプリ・シ・アルテ・テレヌリ・ファヴォラビレ・ディン・スド ワイン地方
Regiunea viticolă an nisipurilor și altor terenuri favorabile din sud
コリーネレ・ドブロジェイ
ワイン地方
Regiunea Viticolă a Colinelor Dobrogei
ルーマニアの地理的表示(IG)
ルーマニアのそれぞれのワイン地方の中に、
欧州連合(EU)
にも承認されている12の地理的表示(IG)産地があります。ルーマニアのIG産地の定義を
ルーマニアのワイン法
のページでご確認頂けます。
ルーマニアのIG産地
ルーマニアIG産地
クリシャナ・シ・マラムレッシュ ワイン地方のIG産地
1. IG デアルリレ・サトマルルイ
IG Dealurile Sătmarului
2. IG デアルリレ・クリシャネイ
IG Dealurile Crişanei
3. IG デアルリレ・ザランドゥルイ
IG Dealurile Zarandului
バナット ワイン地方
のIG産地
4. IG ヴィイレ・ティミシュルイ
IG
Viile Timişului
5. IG ヴィイレ・カラシュルイ
IG
Viile Caraşului
ポディシュル・トランシルヴァニエイ ワイン地方
のIG産地
6. IG デアルリレ・トランシルヴァニエイ
IG Dealurile Transilvaniei
デアルリレ・ムンテニエイ・シ・オルテニエイ ワイン地方
のIG産地
7. IG デアルリレ・ムンテニエイ
IG Dealurile Munteniei
8. IG デアルリレ・オルテニエイ
IG Dealurile Olteniei
デアルリレ・モルドヴェイ ワイン地方
のIG産地
9. IG デアルリレ・モルドヴェイ
IG Dealurile Moldovei
10. IG デアルリレ・ヴランチェイ
IG Dealurile Vrancei
テラセレ・ドゥナリー ワイン地方
のIG産地
11. IG テラセレ・ドゥナリー
IG Terasele Dunării
コリーネレ・ドブロジェイ ワイン地方
のIG産地
12. IG コリネレ・ドブロジェイ
IG Colinele Dobrogei
ルーマニアの
原産地統制呼称
ルーマニアのそれぞれのワイン地方の中に、欧州連合(EU)にも承認されている33の
原産地統制呼称(
DOC)産地があります。それぞれのDOC産地がDOC地区に区分されることもあります。ルーマニアのDOC産地の定義を
ルーマニアのワイン法
のページでご確認頂けます。
ルーマニアのDOC産地
ルーマニアDOC産地
クリシャナ・シ・マラムレッシュ ワイン地方のDOC産地
1. DOC クリシャナ
DOC Crișana
2. DOC ミニシュ
DOC Miniș
バナット ワイン地方
の
DOC
産地
3. DOC レカシュ
DOC Recaș
4. DOC バナット
DOC Banat
ポディシュル・トランシルヴァニエイ ワイン地方
の
DOC
産地
5. DOC レキンツァ
DOC Lechința
6. DOC アユッド
DOC Aiud
7. DOC タルナーヴェ
DOC Târnave
8. DOC アルバ・ユリア
DOC Alba Iulia
9. DOC セベシュ·アポルド
DOC Sebeș Apold
デアルリレ・ムンテニエイ・シ・オルテニエイ ワイン地方
の
DOC
産地
10. DOC メヘディンツィ
DOC Mehedinți
11. DOC サンブレシティ
DOC Sâmburești
12. DOC ドラガシャニ
DOC Drăgășani
13. DOC バヌ・マラチネ
DOC Banu Mărăcine
14. DOC セガルチェア
DOC Segarcea
15. DOC ピエトロアサ
DOC Pietroasa
16. DOC デアル・マーレ
DOC Dealu Mare
17. DOC シュテファネシティ
DOC Ștefănești
デアルリレ・モルドヴェイ ワイン地方
の
DOC
産地
18. DOC コトナリ
DOC Cotnari
19. DOC ヤシ
DOC Iași
20. DOC ボホティン
DOC Bohotin
21. DOC フシ
DOC Huși
22. DOC ヤナ
DOC Iana
23. DOC デアル・ブジョールルイ
DOC Dealu Bujorului
24. DOC パンチウ
DOC Panciu
25. DOC オドベシュティ
DOC Odobești
26. DOC コテシティ
DOC Cotești
27. DOC ニコレシティ
DOC Nicorești
テラセレ・ドゥナリー ワイン地方
の
DOC
産地
28. DOC ウンスラツェイ
DOC Însurăței
29. DOC オルティナ
DOC Oltina
コリーネレ・ドブロジェイ ワイン地方
の
DOC
産地
30. DOC サリカ・ニクリツェル
DOC Sarica-Niculițel
31. DOC ババダグ
DOC Babadag
32. DOC ムルファトラール
DOC Murfatlar
33. DOC アダムクリシ
DOC Adamclisi
ベレシュ・ダニエル
Daniel BERES
トップ
ご入会
ワイン講座とイベント
石川町スクール
本牧スクール
オンラインスクール
ショップ一覧
オンラインショップ
横浜店舗
豊橋店舗
HOME
JOIN
COURSES AND EVENTS
MY STORES
ONLINE STORE
YOKOHAMA STORE
TOYOHASHI STORE
ACASĂ
ÎNSCRIERI
ȘCOALĂ
ȘCOALA ISHIKAWACHO
ȘCOALA HONMOKU
ȘCOALA HINODECHO
EVENIMENTE
MAGAZINE
MAGAZIN ONLINE
MAGAZIN YOKOHAMA
MAGAZIN TOYOHASHI